自主公演【和】④ 衣装
美ら唄三線太鼓では
エイサーのオリジナル衣装を製作しています
今回は自主公演に備え
「美ら唄三線太鼓」と太鼓の家紋
名前を一人ずつ、金色で刺繍しました
気合が入るのと同時に
緊張感と責任感で背筋が伸びる想いです
エイサーメンバーも喜んでくれていました
そして唄三線のメンバーも
念願のお揃いのオリジナル着物を製作しました
生地選び、デザイン、色味など
生徒さんや舞台の雰囲気をイメージしながらデザインしました
美ら唄三線太鼓の衣装は紅型柄で
生地は紅型が引き立つ落ち着いた色味がよいなーと思っていました
アヤメ柄しか白っぽく色味がなかったのでアヤメ柄にしました
他の方のために衣装デザインするのは初めてでしたが大変楽しかったです
男性は黒、女性は白
仕上がりは…
女性の着物がなんとクリーム色!
何故白じゃないの?涙。。
…が
結果的に
このクリームが絶妙な上品さを演出してくれたのでした
2017年10月に帝国ホテルにて行われた黄綬褒章記念式典にて
初めてエイサーメンバーの刺繍入り衣装と三線メンバー(女性陣)が衣装をお披露目!!
唄三線のお二人とも大変美しく
気に入って下さっていてホッと致しました
次は自分の唄三線用のオリジナル着物がほしくなりました
舞台でやりたいことがたくさんありすぎて
演目や演目など、ついつい欲張りになってしまいます
0コメント